王妃の「おかいもの日記」

「金細工」の取り扱い part.2

<第二例>
『カリブからヨーロッパへ帰るんやけど、なにかええもんないかなぁ~?』


カリブには「パイナップル」「タバコ」「テキーラ」や「めのう」といった、
なかなか優秀な交易品が揃っています。

ですが、ですがっ、
北欧に地盤のあるイングランド国民・オランダ国民・ポルトガル国民のみなさま!!
一度「砂金」を買って、北欧で「金細工」を作ってみませんか?

(試算:「+18%倉庫増クリッパー」&「比較的大き目の商用大型ガレオン」に乗り、「金細工」を作ってコペンハーゲンで売る場合)
・「金細工」製造単価@2,258
・「金細工」コペンハーゲン売却額@5,670/100%(ポルトガル価格)
・「砂金」1個につき、「金細工」1.85個生産(以上、「戦い終わって・・・」参照)

カリブで「砂金」を700個購入
→オスロで商用大型ガレオンに乗り換え
→商用大型ガレオンと商用クリッパーの倉庫差を利用して「金細工」を作成
→商用大型ガレオンがいっぱいになったら、コペンハーゲンへ売りに行く
これを繰り返して、「砂金」を「金細工」に作り変えます。

コペンハーゲン相場100%のときに、限界までふっかけて売り続けると純利益は・・・
(「砂金」700個×1.85)×{(5,670×130%)-2258}=1295×(7370-2258)

=6,620,040

イングランド国民だと、コペンハーゲン売却額は5,670×(7/6)=6,620なので・・・
(「砂金」700個×1.85)×{(6,620×130%)-2258}=1295×(8600-2258)

=8,212,890

一気に売却する事ができない(1295個も積めません^^;)のがネックですが、
生産への手間を惜しまない方、一度試してみてはどうでしょう?


なお、大きな船がない方は、
「砂金」を目一杯積まずに少し余裕を持たせておくといいかと思います。
(そのスペースの余裕で「木材」購入→「金細工」作成するといいですよ^^)

(北欧での「金細工」作成~売却プラン)
①オスロの「木材」を使って、オスロ・コペンハーゲン・リューベックのどこかで売る
一番やりやすい方法ではないでしょうか^^
利点は・・・
・基本売却額が高い
・3港の距離が近いので移動が楽
・安全
・工芸品暴落の心配がほとんどない
(コペンハーゲン・リューベックは工芸品販売あり、
オスロは万年美術品or織物or宝石暴落)

※一度にすべての「金細工」を売ることができないため、
『工芸品が暴落しない事』は結構重要な要素となります。

②ヴィスビーの「木材」を使って、ストックホルムorヴィスビーで売る
ヴィスビーが建設されたおかげで、同ルートが確立できました~^^
利点は・・・
・基本売却額が高い
・2港の距離が近いので移動が楽
・工芸品暴落の心配が少ない
(ストックホルムは工芸品販売あり、ヴィスビーは比較的宝石暴落が多い)
※バルト海は危険海域ですので、くれぐれもご注意ください><

③ベルゲンの「木材」を使用して、アムステルダムもしくはその近郊で売る
オランダ国民ならこのルートでしょうか。
バルト海より基本売却額は落ちる上、ベルゲンとの移動距離もありますが、
アムステルダム以外のオランダ領港の多くは宝石or火器暴落してそうですので、
比較的売りやすいかもしれません。

④ダンツィヒの「木材」を利用して、ダンツィヒorリガで売る
基本売却額はいいですが、
2港の距離がある・危険海域・工芸品暴落の可能性が高い(両港は宝石暴落耐性あり)など、あまりお勧めできません。
どうしようもなかった場合に利用してください。


以上、金細工の扱いについて書き記してみました~^^;
ここまで読んでいただいた方々のお役に立てれば幸いでございますm(_ _)m

by an_absolute_queen | 2006-05-03 20:38 | ちょっと検証^^;
<< ちょこっと織物してみたり^^; 「金細工」の取り扱い part.1 >>



王妃はこの家を離れ、http://annifrid.blog71.fc2.com/ に引っ越しております

by an_absolute_queen
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31